アトリエハートランドホームへ

トールペイント基本用具

基本の用具ですが
まず初めにこれだけあれば良いと思います
筆・絵具なjどは描きたい物によって変わりますのでその都度増やしていくほうが良いでしょう。
また、ページ下に主な用具の表があるので参考にして下さい。

初めて、そろえる用具表

ペーパーパレット トレーシングペーパー グラファイトペーパー スタイラス

 
平筆
2号.6号.12号.
1インチ
丸筆
2号
ライナー筆
0号
アクリル絵具
  キッチンペーパー
筆洗い容器
サンディング ペーパー リターダー 綿棒

 

 

主な用具・溶剤の簡単な説明

ペーパーパレット:

紙製のパレット(使い捨て)絵具を混ぜたり筆先を整える
(牛乳パックをひらいたもので代用できる)

TOPへ

布:
タッククロス:
キチンペーパー:
サンディング後、木の表面についたホコリ汚れなどをふき取るなど
筆の絵具を取ったり、水分をとるため

TOPへ

サンディングペーパー:
サンディングパット:
木地を整える

TOPへ

トレーシングペーパー: パーターンを写しとる

TOPへ

グラファイトペーパー:
転写紙:
素材に転写する(水で消えるものもある)

TOPへ

スタイラス: 転写のときや、ドットをうつときに使う
(転写の時は使い古しのボールペン、
ドットの時はつまよう枝・筆の柄先を代用する事も出来る)

TOPへ

ピクマペン: 文字や線をひく時に使う

TOPへ

パレットナイフ: 絵具を混ぜたりするのに使う

TOPへ

筆: 平筆 丸筆 ライナー筆 スクリプト筆
モップ筆 ファン筆 ステンシルブラシなどがある
筆についての
詳しい説明はこちらからどうぞ

TOPへ

歯ブラシ: スパタッタリングというペイント技法の時、ペイントを飛ばすときに使う

TOPへ

筆洗い器:
ブラシタブ:
筆を洗う器
空き瓶 空き缶なんでも良いが筆を洗いやすく整えやすいもの
ぬれた筆を立てて置ける物が便利

TOPへ

マスキングテープ 紙テープ 絵具を塗りたくないところに貼る 直線など書くときに便利

TOPへ

ぺイント:
絵具:
トールーペイント用アクリル絵具
オイル絵具などもある

TOPへ

オールパーパスシーラー:
クリアーグレージングメディウム:
素材に絵具を塗りやすくする地塗りシーラー
はじめての方でも使た方が良い
シーラー(下地剤

TOPへ

コントロールメディウム:
リターダー:
絵具の乾燥を遅らせる絵具の混色したい時などに使います

TOPへ

クラッキングメディウム: 作品にひびわれを起こさせる 古びた感じにさせるメディウム

TOPへ

ウッドステイン:
リキッドステイン:
木を茶色に染めるアンティック風に仕上げたい場合に使う
自然な感じに木目を生かしたいときに使う

TOPへ

フィニシング バーニッシュ:
ポリウレタン:
つやだしニス:
アクリルニス:
仕上げ用ニス 表面につやを与え保護します
バーニッシュ・フィニシュとは(仕上げ剤)
グロス(つやだし)
サテン(半つやだし)
マッド(つや消し)

TOPへ

マッドフィニッシュスプレー:
水生アクリルつや消しニス:
つや消しの仕上げ二ス

TOPへ

テクスチャーペースト: 表面の凸凹効果を出したい時に使うモデング剤

TOPへ

スノーテック: 雪が積もったような感じをだすときに使う

TOPへ

テキスタルメディウム: 布などに書くときに使う

TOPへ

綿棒: 絵具を拭き取りたい場合に使うとよい(絵具が乾く前に拭き取る)

TOPへ

海面:
スポンジ:
ラップ:
筆で表現できない手法の時に使います
(スポンジング マーブリング)

TOPへ

ピンクソープ: 筆を洗うせっけん

TOPへ

 


 

Atelier HEARTLAND